• 平成26年度 食品ロス統計調査報告(世帯調査)

    農林水産省大臣官房統計部 編

    A4判・定価(本体価格1,500円+税)・2016年5月刊
    ISBN978-4-541-04091-6


    <主要目次>

    T 調査結果の概要
      1 世帯における食品使用量、食品ロス量及び食品ロス率
      2 世帯における1週間に調理、飲食した料理・食品の出現回数
      
    U 統計表
      1 年次別結果表
      (1)世帯における食品ロス率
      (2)世帯員構成別の食品ロス率
        ア 単身世帯
        イ 2人世帯
        ウ 3人以上世帯
      2 世帯における食品使用量、食品ロス量及び食品ロス率(平成26年度)
      (1)世帯計及び世帯員構成別の食品ロス率
      (2)世帯計及び世帯員構成別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
      (3)食事管理者の職業の有無別、世帯計及び世帯員構成別の食品ロス率
      (4)食事管理者の職業の有無別、世帯計及び世帯員構成別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
      (5)食事管理者の年齢階層別の食品ロス率
      (6)食事管理者の年齢階層別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
      (7)食事管理者の職業の有無別、年齢階層別の食品ロス率
      (8)食事管理者の職業の有無別、年齢階層別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
      (9)食事区分別の食品ロス率
      (10)食事区分別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
      (11)世代構成別の食品ロス率
      (12)世代構成別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
      (13)世帯における食品別の食品ロス率
        ア 世帯計の食品ロス率
        イ 世帯員構成別の食品ロス率
        ウ 食事管理者の職業の有無別の食品ロス率
        エ 世帯員構成別、食事管理者の職業の有無別の食品ロス率
        (ア)単身世帯
        (イ)2人世帯
        (ウ)3人以上世帯
        オ 食事管理者の年齢階層別の食品ロス率
        カ 食事管理者の年齢階層別、職業の有無別の食品ロス率
        (ア)29歳以下
        (イ)30〜39歳
        (ウ)40〜49歳
        (エ)50〜59歳
        (オ)60歳以上
        (カ)60歳以上うち65歳以上
        キ 食事区分別の食品ロス率
       (14)世帯における食品別の食品使用量及び食品ロス量
        ア 世帯計の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
        イ 世帯員構成別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
        ウ 食事管痙者の職業の有無別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
        エ 世帯員構成別、食事管理者の職業の有無別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
        (ア)単身世帯
        (イ)2人世帯
        (ウ)3人以上世帯
        オ 食事管理者の年齢階層別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
        カ 食事管理者の年齢階層別、職業の有無別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
        (ア)29歳以下
        (イ)30〜39歳
        (ウ)40〜49歳
        (エ)50〜59歳
        (オ)60歳以上
        (カ)60歳以上うち65歳以上
        キ 食事区分別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
      (15)世帯における食事の状況
        ア 1週間に調理、飲食した料理・食品の回数
        (ア)世帯計及び世帯員構成別
        (イ)食事管理者の年齢階層別
        イ 1週間に使用された食品別の食材数
        (ア)世帯計及び世帯員構成別
        (イ)食事管理者の年齢階層別


    | 農林統計協会ホームページ| 新刊書 | 購入方法 |