CD-ROM付き書籍のご紹介
2000年世界農林業センサス結果報告書
第1巻(林業編)都道府県別市町村別統計書(47県分冊)
農林水産省統計情報部編
◎本書の特徴
|
2000年世界農林業センサスの林業調査結果を都道府県別および市区町村別に取りまとめた貴重な統計資料 。 |
![]() |
![]() |
|
林野面積、森林面積をはじめ林家数、林業従事者数など、林業の実態が克明に記載されたデータソース。 |
![]() |
![]() |
|
新たに開始された「林業サービス事業体等調査」の結果も掲載、さらに「林業地域調査」では、林業地域の国土・環境保全等に関する調査項目も追加。 |
![]() |
![]() |
|
行政の企画立案、地域農業振興計画、マーケティング、調査研究の分野で、利用価値の高い農業の基礎統計資料。 |
![]() |
![]() |
|
今回からCD-ROMも付いて、Excel上での加工分析等が容易になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎掲載されている項目
第1部 新旧市区町村別統計 | |
![]() |
![]() |
![]() |
土地・林野面積/総林家数/保有山林面積規模別林家数及び保有山林面積/人工林がある林家数/林産物販売林家数/主業別林家数/林業従事世帯員数/保有山林の作業別林家数/林家以外の林業事業体 |
![]() |
![]() |
第2部 新市区町村別統計 | |
![]() |
![]() |
![]() |
土地・世帯・人口/林野面積/現況森林面積/森林以外の草生地/林野面積から除いた国有林野の土地/採草放牧に利用されている面積/分収林(分収造林・分収育林)面積/在村者・不在村者別私有林面積/林種別森林面積(森林計画面積)/人工林・天然林の齢級別樹林地面積(森林計画面積)/人工林・天然林の樹種別樹林地面積(森林計画面積)/森林計画対象の森林区分別森林面積/森林計画対象の森林蓄積/森林の転用用途別面積(平成2年4月1日〜平成12年3月31日)/森林被害面積/主な雇われ先別林業専業労働者数/上・下流の協力及び国民参加による森林整備の状況/森林の公益的利用面積/森林を保健・文化・教育活動に利用している施設数/林業サービス事業体等(組織形態別事業体数/主たる事業別事業体数) |
![]() |
![]() |
2002年既刊県(2002/03/26現在) | |
![]() |
![]() |
![]() |
青森県、秋田県、福島県、栃木県、新潟県、山梨県、島根県、宮崎県 |
![]() |
![]() |
2002年3月以降刊行予定県(順不同) | |
![]() |
![]() |
![]() |
広島県、山口県、香川県、愛媛県、高知県 、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県 |
◇お問い合わせ先 | ||
財団法人農林統計協会 出版普及部 (TEL.03-3492-2987 FAX.03-3492-2942) | ||
東京都目黒区下目黒 3-9-13 目黒・炭やビル 郵便番号153-0064 |